FullSizeRender



携帯ブック
http://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3475
レジまぐブログ
http://regimag.jp/b/blog/sell/?blog=299


レジまぐメルマガ
PChttp://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1519%5Ccell
携帯http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1516%5Ccell



穴専ー駆け出し競輪予想
穴専ー駆け出し競輪予想
            携帯ブック



F1京王閣ナイター初日。

5レース。
1比佐ー5宇佐美。
4牧田ー6山崎ー2大矢。
3石口ー7中川勝。

北が前受けして始まりそうで石口は何時も一度は行く振りしてすぐに下げての立て直しで脚は使わない。

小松島ではB取りしなかった比佐、元々は突っ張りを武器としてる車、弥彦では牧田は比佐を捲ってますから無理に踏む必要がないですから比佐がそのまま逃がされる事は想定したいが、逆読みを比佐がしてるなら石口に切らせ。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇とするなら穴は〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。


7レース。
5斉藤ー1佐々木堅ー6武井。
2村田ー4畑段。
3笠松ー7柿沼。

自力でも着拾いの佐々木堅、捌きもやれるが番手戦の時の方が戦績は良くない。

前回の高知では佐々木堅と共倒れの斉藤ですが脇本相手でしたから仕方無し、持ち味出すならカマシだが主役ラインですから笠松や村田は叩き合いをしないか。


12レース。
5寺沼ー7長島ー1芦澤兄。
4大川剛ー2佐藤伸。
3簗田。6池野。

関東は強力な布陣、自力でも十分な長島は番手戦は滅法強いがホームは寺沼ですから着に拘ると失敗も。

遊軍は初手真ん中は欲しい構成、寺沼は近況逃げないですから大川が上がって来ても簡単には下げず、地元特選で犠打まであるなら長島としたら負けられないが大川逃げて中団縺れが有ると長島も絶対とは、、


F1奈良ナイター二日目。

10レース。
7一成ー1安部ー5荻原。
2杉森ー4太賀。
6貴志ー3藤井昭。

特選は突っ張りはしたがそんなに脚を使わずのマイペースに見えた一成だが末足りずの大敗、タイムも出てなく実質貴志との二分戦ですが逃げて末欠くよりは準決勝は捲りに活路か。

初日単騎で捲りを出した杉森、ここも二列目確保なら何方が逃げても展開は向きそうで初日松崎番手で仕事出来てた太賀は付いて行くだけなら。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇ますから〇〇〇〇〇〇れるなら。


11レース。
4松崎ー2竹内。
1高久保ー5元砂ー7大洞。
6鈴木浩ー3保。

特選は中井と連結外した高久保、松崎に鈴木浩の先行争いを誘えれば元砂とのワンツーが見えてくるが後ろは特選マーカーの竹内に保、保は大した仕事など出来ないが竹内は厄介な相手。
チャレンジャーの鈴木、松崎が出してくれるなら保にもチャンスだが簡単には出してもらえないか。

車券は高久保が失敗しても地元元砂は突っ込んで来るとみたい。
〇〇〇〇〇〇軽視される〇〇〇〇〇〇〇。


F2玉野ミッド二日目。

5レース。
6福元ー1佐山。
7船瀬ー2守谷。
4都築。
3櫻木ー5小原亮。

初日地元藤原を付けたが責任感より後ろ競りになっても自分が勝ち上がり仕掛けの船瀬、守谷を付けるが犠打やるとも思えず切れ目からの方が守谷も生きそう。

福元に櫻木と初日は突っ張り、ホーム前から互いに踏み込んでますが準決勝は自分の走りが出来そうなのは福元、櫻木はダッシュ叩きか捲り追込みになりそうで佐山からの狙いでも良さそうも〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。

 
競輪予想のレジまぐ

穴専の更新情報はこちら↓↓
[https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html 
blog.with2.net/link/?1490185:2101