FullSizeRender



携帯ブック
http://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3475
レジまぐブログ
http://regimag.jp/b/blog/sell/?blog=299


レジまぐメルマガ
PChttp://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1519%5Ccell
携帯http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1516%5Ccell



穴専ー駆け出し競輪予想
穴専ー駆け出し競輪予想
            携帯ブック



F1宇都宮二日目。

10レース。
3磯島ー7高橋晋ー2海老根
5小畑。
6甲斐ー4吉本卓ー1西田雅。

引いてカマシが得意な甲斐、静岡では磯島を不発にしてるが互いに後ろは重たく二分戦とは言え悠長な組立ては出来ない。

甲斐は突っ張りやらないですから生かすならカマシのリスクよりは抑え、磯島もカマシタイプだが前回の反省を生かし。
車券は〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇を絡め。


11レース。
1瑠偉ー5豊樹
4五十嵐ー2安部。
7城戸ー3阿竹ー6西田大。

特選は見えない位置から瞬時の判断も功を奏し鐘カマシを決めた瑠偉、豊樹は五十嵐に割り込まれ動きは良いとは言えないが瑠偉とは好相性。
城戸は同期小畑に結果出し三車でも有り瑠偉に対し松山の再現を狙い先行しそうで五十嵐は何時も通り漁夫の利狙い。

瑠偉がどうするか、豊樹との連携は全て鐘前先行ですからカマシも得意だが突っ張りも有りなら〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。


F1松阪二日目。

10レース。
4森田ー1阿部大ー7江守。
5伊藤信ー3岡本。
2徳田ー6社長

初日後ろ競りになり楽な展開になり押切りと勢いは森田に有りそうで、中部が割れた事によりラインは三分戦。
徳田には社長、義理はなく伊藤信は位置取り甘く巧く組立てれば二列目は取れるがタイプ的にそんな走りをするイメージない。

意外に強かな組立てするのは森田、徳田を出す事も頭に入ってそうで、その時は捲り狙いの伊藤信ラインは厳しく。


11レース。
2岸田ー4志智。
7内山ー5菅原ー1佐藤壮。
3坂本紘ー6城。

初日はタイミング良くカマシを決めた坂本紘は以前ほど行かなくなり枠も悪いですから一度は切りたいか。

初日イン粘りの内山はとりあえずは北を追走だがペース上がらないなら岸田の脚は知ってますから坂本を叩き好位狙いを。
本線失敗なら〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。


F1高松二日目。

8レース。
4近谷ー7北野ー1山内。
6田中洋。
3吉本ー2大屋ー5西岡。

初日は鐘から中野との叩き合いの近谷、後ろは北野と人気になり初日迷子の山内に居ますから断然人気か。

吉本は二車で逃げてましたが瀬戸に捲られ近況は先行してないですから仕方なし、広島三車と束ねてる吉本としたら先行が見られる事も。
近谷が逃げれば突き抜け車券、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇、〇〇〇〇〇〇が魅力。


10レース。
4室井ー2田中勇ー7棚橋
3野田。1神田。5坂口。
6森山。

ラインが出来るのは室井だけ、単騎が四車と縦屋は野田に森山、ショート捲りくらいなら神田も有りだが出入りの時で、室井の先行一車ですから田中の位置は狙われても不思議ない。

神田は特選一着で余裕有りますから直線だけと見るなら位置に拘るのは坂口、初日かました森山は〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇そうだよね。


12レース。
1上野ー5香川ー6大崎。
2健介ー7稲垣
3瀬戸ー4亮馬。

初日森山にかまされた上野、普段の走りから逃げたくないのが如実に表れてる。
初日二列目取れた瀬戸、こちらも先行したくない車ですからペースは上がらずで偶には先行見せても。

健介も一年半くらいは先行してないが特選の稲垣の走りを見てるでしょうから、位置取りで縺れるくらいなら意表を突いた組立ても。

 
競輪予想のレジまぐ

穴専の更新情報はこちら↓↓
[https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html 
blog.with2.net/link/?1490185:2101