FullSizeRender



携帯ブック
http://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3475
レジまぐブログ
http://regimag.jp/b/blog/sell/?blog=299


レジまぐメルマガ
PChttp://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1519%5Ccell
携帯http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1516%5Ccell



穴専ー駆け出し競輪予想
穴専ー駆け出し競輪予想
            携帯ブック



レジまぐ携帯ブックより。

熊本記念最終日。

12レース。
4町田ー1松浦ー9隅田。
2深谷ー8阿部拓。
7坂井。
5嘉永ー6中川誠。
3脇本。

準決勝町田が残ったのは松浦にしたら大きく本人も岐阜記念の時よりははるかに良いとコメントも出てる。
地元は熊本の顔の嘉永と中川だけが決勝入りと面目は保ちましたがもう一車若手が上がって来てくれたら良かったね。

絶好調は脇本、深谷も同様に賞金の上積みは欲しいだろうが、そうなると地元の嘉永が共倒れ避ける見せ場、ただ勝ちに拘るなら腹を括れてるのはやはり町田か。

枠が悪い嘉永、初手から二列目が有れば良いが深谷か坂井が取りに動きそうですから嘉永は脚を使わされそう。
町田は引いたら終わるのは想定してそうですから最終日も突っ張りそうで、高みを目指す車ですから着より内容重視の走りをしそうで岐阜記念の準決勝で下げて失敗した事は忘れてないんじゃないの。

ジッとしてる脇本に坂井、深谷が先にケツ上げそうだが賞金がチラつくなら町田は比較的ペースで行けそうだが、嘉永も突っ張られて下げてしまうと二の足は残って無いでしょうから中川には一気に行きますと話しが出来てるかも知れないね。

2=3ー1478、1=2ー34789
1=3ー279、3ー7ー12
1ー9ー2357

結果、219当たり。
7660円。
その他も低配当ですみませんでした。

単騎の脇本、脚は抜けてますが単騎戦の戦績は良く無いですから割引きたくなりますから深谷がケツを上げれば程度とみても。
脚だけなら脇本、松浦、深谷に坂井の出来が良く見えるが割引き材料を考えるなら町田が失敗も視野に入れないといけない。
新鮮味を取るなら阿部拓、頭は無さそうだが連には隅田同様に欲しい。
地元が勝つのが盛り上がるが割引き。


11レース。
2郡司ー(7渡部幸、4中村)ー9成田ー8石川。
1小川勇。
3佐々木豪ー5阿竹ー6坂本修。

郡司の後ろは競り、渡部幸も負けられないが郡司は捲りになりそうですから口が開く場面は想定したくなる。
佐々木豪も捲り好き、四日市では逃げて良い走りをしてましたが今開催は見せ場なく最終日は逃がされる構成。

2ー1579ー1579、2ー35ー356

結果、279当たり。

阿竹が動き良いですから二日目は豪を抜けてないが逆転は十分、準決勝は足枷が響いた郡司だが自力なら負けられない。


F1富山初日。

12レース。
6脇本ー2福永ー5三谷将。
7取鳥ー1柏野。
3山田英ー4小岩。

地元では特選に乗れて結果出した脇本、普段は中々乗れず福永に任せられましたし取鳥も二段が見えてますし山田英が居るからには小細工はしないと読むなら後ろからよりは前受けから突っ張りが得策。

2ー1357ー1357
37ー12357ー1237

結果、253当たり。

山田英はレース質を生かした組立てをするんだろうが取鳥が早目にケツ上げてくれると助かる。
近畿は福永が番手、不慣れさは有り不安要素も無いわけじゃないが飛び付きまでやれますし福永は案外器用な立回りもやれるからね。
特注は三谷将の二着受け。

 
競輪予想のレジまぐ

穴専の更新情報はこちら↓↓
[https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html 
blog.with2.net/link/?1490185:2101