FullSizeRender



携帯ブック
http://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3475
レジまぐブログ
http://regimag.jp/b/blog/sell/?blog=299


レジまぐメルマガ
PChttp://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1519%5Ccell
携帯http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1516%5Ccell



穴専ー駆け出し競輪予想
穴専ー駆け出し競輪予想
            携帯ブック



松戸記念初日。

1レース。
1梶原海ー9田中誠ー5田中陽。
2新村ー7佐々木眞
4真船ー3開坂
6中村将ー8松田。

期待枠は梶原海、向日町では太田竜を捲ったりと捲りは切れるが組立ては下手で大敗と紙一重だが福岡の車ですから今後長い距離が行ける様になれば楽しみな逸材。
捲りも強い新村だが先行に拘りそうですからレースを作るのはこちら、三番手は真船が取ってそうだよね。

梶原は川崎での対戦を学習してるなら早目に行く事は一考しても。


3レース。
1山田諒ー7今藤
5磯島ー3佐藤博
9齋木ー2雅也ー8丸山。
6今岡。4坂本修。

地元戦は結果出せなかった山田諒、郡司も居ましたし番手戦も用意されたが流れも悪く、此処は何とか結果欲しいが近況は捲りが増えてますから8番手になると危なく。

近況調子良いのは齋木、雅也が番手だが〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇からでも。


4レース。
1道場ー5佐藤壮ー8山崎。
9佐々木堅ー2登志信。
6安彦ー3豊樹。
7長尾ー4吉田健。

捲り大好き道場、勝ち上がり戦なら行けるところからで、チャレンジャーは安彦で長尾に佐々木堅は叩き合いを挑むとも思えずで先捲りが理想だろうが併走だけは避けたいだろう。

佐々木堅が嫌うなら脚を使い腹を括りそうで道場が追い掛ける流れ。


9レース。
1津村ー9山口貴。
2鈴木竜一7鈴木輝。
5取鳥ー3桑原ー6國村。
8田中大ー4山内。

サマナイは初日は失敗もその後二勝と脚は一枚上の取鳥、ひと頃に比べ捲りも増えて来たが予選では負けられない。
西武園のあと一本休んだ桑原、取鳥とは何度も連携してますし脚が戻ってれば勝ち負けの走りは出来そう。

自力にウエイトの鈴木竜、最初から鍛え直すとコメント出てましたが位置取りもやれますし脚を使っても好位を。


12レース。
1真杉ー5平原ー8和田圭。
2清水ー7荒井
4寺崎。
3深谷ー9岩本ー6和田健。

サマナイVから先が見えて来た真杉、モチベーションも上がってきてますが捲りが増えそうでもある。
南関が三車となり岩本も深谷とは相性悪くないが捲りになると心配で逃げてくれるなら大丈夫か。
突っ張りない深谷ですから後ろからになりそうで真杉は清水の存在を考えるなら簡単には引きそうもなく、貪欲に前々に総力戦になるんじゃないの。

先場所久々の短走路で結果出せなかった清水、続けて松戸開催で二日目の番手戦以外は話にならず果たしてイメージ出来てるかわからない。
真杉が清水の捲り警戒で下げるなら併走も有るが先に清水が切る流れを想定すれば多少の踏み合いは有るんじゃないの。

*後半、本文にて深掘りから波乱要素を期待した御託をお楽しみ下さい。


F1豊橋最終日。

11レース。
1伊藤稔ー4舘ー7藤原。
2仲野ー5岡本。
6小林申ー3三好。

初日は先行した伊藤稔、仲野に捲られたが元々捲りを得意としてますが伏線なら関東を巧く使いたいところ。

捲り連発の仲野、連日6番手だが自信が有り焦る素振りも見せず決勝も勝つ走りに徹しそうだが学習能力有れば〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。


12レース。
1纐纈ー3川口ー7松岡篤ー5西村。
4村田。
6中島ー2志村。

特選から連勝は松岡篤、脚は有るが組立て甘い車ですから簡単に消えてしまう事は有る車、纐纈が逃げてくれるなら強かな川口が出て中部で独占か。
中島も調子良いが二車では厳しく纐纈も突っ張るでしょうから簡単に中島にレースを作らせないだろう。

志村がS早いだけに関東前受けでも、どちらにせよハイペースに、村田も中部勢とは良く連携してますから中島がレース壊してくれないと厳しそう。

競輪予想のレジまぐ


穴専の更新情報はこちら↓↓
[https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html 
blog.with2.net/link/?1490185:2101