http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2101_2.gif
競輪 ブログランキングへ
にほんブログ村https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html
携帯ブック
http://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3475
レジまぐブログ
http://regimag.jp/b/blog/sell/?blog=299
レジまぐメルマガ
PChttp://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1519%5Ccell
携帯http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1516%5Ccell
レジまぐ携帯ブックより。
全日本選抜三日目。
10レース。
竹内ー金子ー橋本。
武田ー愛。
稲垣ー弟。
菊地ー紺野。
竹内の出来は素晴らしく、先手を取るなら問題無さそう。
武田の状態は、とてもじゃなく軸には出来る代物には思えない。
武田や菊地が竹内を先行させない流れを作るならSTRでは見せ場無く終わった稲垣が先手を奪いそうで、その時は2=9が消える時か。
すんなり竹内に主導権取られるようなら前で決まる勢いで、武田も菊地も横はやりますから金子なら退かせそうも竹内が流す様な走りをするかどうか。
3=29ー25789
2ー457ー4579
7=8ー25
結果、874ハズレ。
STRで愛ちゃんがやった事を外様の橋本に期待して穴狙いから、竹内の押し切りに中部が不発なら京都コンビから武田が不発でも突っ込んで来そうな愛ちゃんの絡み。
11レース。
脇本ー(兄、飯嶋)ー山内。
新田ー山崎。
原田ー小倉。
近藤。
飯嶋が競りに行くなら、新田が捲くってしまいそうな番組になり、脇本の駆け方次第でダッシュ勝負なら村上がすんなりって事も十分。
原田は連日大して踏まずにですが、踏めないのか踏まないのか調子は分かりませんが、脇本と新田が相手ですから楽に勝てるメンバーじゃない事は確かですよね。
近藤も連日見過ぎての仕掛けで、後方に置かれてますが、激しい流れになるなら連にはもってこい。
129ー6=123579
結果、679ハズレ。
近藤の2、3着に決めたい。
脚は仕上がってると思いますが、相変わらず位置取りが下手で、普段は無理に踏んでしまう事もしばしばですが、
ここはじっくり見極めて突っ込んで欲しい。
12レース。
一成ー慎太郎。
中川ー園田。
柴崎ー浅井。
三谷ー南。
岩津。
G3戦線では捲りを多用してる柴崎に浅井が後ろで、浅井が前走った方が良い気がします。
早く仕掛けても一成や中川なら捕まえてしまいそうで浅井も…
単騎の岩津が何処でも3番手が選べますが、選択するなら流れの中で中部か
北の後ろが最善か。
35ー1359ー134569
1=469の2単。
結果、539当たり。
北ラインと九州からの狙いにしたい。
柴崎の先行なら一成が早目に捕まえそうですから。
三谷の位置取りが鍵を握りそうで、岩津を挟んで4番手なら、北と九州は不発になりそうですね。
個人的には明日の決勝は、近藤が優勝して欲しい。
にほんブログ村https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html
競輪 ブログランキングへ
にほんブログ村https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html
携帯ブック
http://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3475
レジまぐブログ
http://regimag.jp/b/blog/sell/?blog=299
レジまぐメルマガ
PChttp://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1519%5Ccell
携帯http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=1516%5Ccell
レジまぐ携帯ブックより。
全日本選抜三日目。
10レース。
竹内ー金子ー橋本。
武田ー愛。
稲垣ー弟。
菊地ー紺野。
竹内の出来は素晴らしく、先手を取るなら問題無さそう。
武田の状態は、とてもじゃなく軸には出来る代物には思えない。
武田や菊地が竹内を先行させない流れを作るならSTRでは見せ場無く終わった稲垣が先手を奪いそうで、その時は2=9が消える時か。
すんなり竹内に主導権取られるようなら前で決まる勢いで、武田も菊地も横はやりますから金子なら退かせそうも竹内が流す様な走りをするかどうか。
3=29ー25789
2ー457ー4579
7=8ー25
結果、874ハズレ。
STRで愛ちゃんがやった事を外様の橋本に期待して穴狙いから、竹内の押し切りに中部が不発なら京都コンビから武田が不発でも突っ込んで来そうな愛ちゃんの絡み。
11レース。
脇本ー(兄、飯嶋)ー山内。
新田ー山崎。
原田ー小倉。
近藤。
飯嶋が競りに行くなら、新田が捲くってしまいそうな番組になり、脇本の駆け方次第でダッシュ勝負なら村上がすんなりって事も十分。
原田は連日大して踏まずにですが、踏めないのか踏まないのか調子は分かりませんが、脇本と新田が相手ですから楽に勝てるメンバーじゃない事は確かですよね。
近藤も連日見過ぎての仕掛けで、後方に置かれてますが、激しい流れになるなら連にはもってこい。
129ー6=123579
結果、679ハズレ。
近藤の2、3着に決めたい。
脚は仕上がってると思いますが、相変わらず位置取りが下手で、普段は無理に踏んでしまう事もしばしばですが、
ここはじっくり見極めて突っ込んで欲しい。
12レース。
一成ー慎太郎。
中川ー園田。
柴崎ー浅井。
三谷ー南。
岩津。
G3戦線では捲りを多用してる柴崎に浅井が後ろで、浅井が前走った方が良い気がします。
早く仕掛けても一成や中川なら捕まえてしまいそうで浅井も…
単騎の岩津が何処でも3番手が選べますが、選択するなら流れの中で中部か
北の後ろが最善か。
35ー1359ー134569
1=469の2単。
結果、539当たり。
北ラインと九州からの狙いにしたい。
柴崎の先行なら一成が早目に捕まえそうですから。
三谷の位置取りが鍵を握りそうで、岩津を挟んで4番手なら、北と九州は不発になりそうですね。
個人的には明日の決勝は、近藤が優勝して欲しい。
にほんブログ村https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking.html