今年の締め
2012グランプリです。
よく見ると去年とメンバーがあまり変わりませんね。
11レース
1 武田 豊樹 2 佐藤 友和 3 成田 和也
4 村上 義弘 5 山崎 芳仁 6 長塚 智広
7 岡田 征陽 8 浅井 康太 9 深谷 知広
167ー235ー4ー98
武田、友和、深谷の3分戦。
村上兄は単騎です。
結局中部は連係するみたいですね。
しかし期待の深谷くんは車番が悪過ぎますから後ろからの攻めになりそうです。
なまじ中部は単騎の方が共にチャンスが広がったと思いますがどうなんでしょうか。
さあ肝心の初手の位置どりです。
関東か北かどちらかですが、ここでかなり勝敗が決まってきます。
五分五分か若干関東が有利か。
深谷はラインが出来た以上は単騎の村上を味方に先行しそうですね。
村上も、万全ではない為狙いにくいですね。
さあ北日本トリオですが難しいですね
初手中団ならいったん深谷を出させて叩きに行くかどうかが鍵になりそうです。
深谷も引くか駆けちゃうかですが…
ドンピシャでカマして深谷叩いて山崎番手発進でも結局は武田に捲られそうですね。
どちらにせよ北は厳しそうな展開になるんですかね。
関東が前取ればかなりの確率で有利に進めそうです。
あとは北が前取った場合はどうかと言うと、後方から深谷が上昇して来た時に突っ張るか、下げるかですが、
下げれば武田は深谷を叩かないので中団並走か7番手です。
突っ張れば捲り屋の友和じゃあ末が心配ですから番手山崎発進でも後ろに飲み込まれます。
北から優勝者だすなら友和は武田と深谷をやらせて、捲り展開に持ち込むしかなさそうですが難しいかな。
車券の方は深谷の番手から浅井、有利な武田、長塚コンビ、切れ味のある成田のボックスで勝負します。
1368の3単ボックス
8ー134=9
買い目が増えますが混戦なら、成田の3=全も、2単で買います。
何とか前半でプラスにして、グランプリはのんびりと観戦したいです。
今年最後のアップの予定です。
最後に今年、私に絡んでくれた方々、訪問して頂いた方々、ありがとうございました。
そしてお世話になりました。
来年も講釈述べていきたいと思いますので懲りずに宜しくお願いします
2012グランプリです。
よく見ると去年とメンバーがあまり変わりませんね。
11レース
1 武田 豊樹 2 佐藤 友和 3 成田 和也
4 村上 義弘 5 山崎 芳仁 6 長塚 智広
7 岡田 征陽 8 浅井 康太 9 深谷 知広
167ー235ー4ー98
武田、友和、深谷の3分戦。
村上兄は単騎です。
結局中部は連係するみたいですね。
しかし期待の深谷くんは車番が悪過ぎますから後ろからの攻めになりそうです。
なまじ中部は単騎の方が共にチャンスが広がったと思いますがどうなんでしょうか。
さあ肝心の初手の位置どりです。
関東か北かどちらかですが、ここでかなり勝敗が決まってきます。
五分五分か若干関東が有利か。
深谷はラインが出来た以上は単騎の村上を味方に先行しそうですね。
村上も、万全ではない為狙いにくいですね。
さあ北日本トリオですが難しいですね
初手中団ならいったん深谷を出させて叩きに行くかどうかが鍵になりそうです。
深谷も引くか駆けちゃうかですが…
ドンピシャでカマして深谷叩いて山崎番手発進でも結局は武田に捲られそうですね。
どちらにせよ北は厳しそうな展開になるんですかね。
関東が前取ればかなりの確率で有利に進めそうです。
あとは北が前取った場合はどうかと言うと、後方から深谷が上昇して来た時に突っ張るか、下げるかですが、
下げれば武田は深谷を叩かないので中団並走か7番手です。
突っ張れば捲り屋の友和じゃあ末が心配ですから番手山崎発進でも後ろに飲み込まれます。
北から優勝者だすなら友和は武田と深谷をやらせて、捲り展開に持ち込むしかなさそうですが難しいかな。
車券の方は深谷の番手から浅井、有利な武田、長塚コンビ、切れ味のある成田のボックスで勝負します。
1368の3単ボックス
8ー134=9
買い目が増えますが混戦なら、成田の3=全も、2単で買います。
何とか前半でプラスにして、グランプリはのんびりと観戦したいです。
今年最後のアップの予定です。
最後に今年、私に絡んでくれた方々、訪問して頂いた方々、ありがとうございました。
そしてお世話になりました。
来年も講釈述べていきたいと思いますので懲りずに宜しくお願いします
