二日目は9レースで拾えましたから、何とか凌げました。
明日は朝から一日休みですからパラパラ買いたい。
1レース
1 米澤 大輔 2 関 一浩 3 小谷田公則
4 吉松 直人 5 豊田 一馬 6 秋山 智幸
7 野木 義規 8 平石 浩之 9 松山 勝久
41ー96ー825ー37
小谷田、吉松の2分戦。
関東は平石を先頭に前々、近畿も松山が前での戦いです。
軸は格上の米澤、野木ですからここから売れそうです。
素直に米澤、野木に松山を絡めていきます。
9=17ー1234567
1=7ー全
最近着に絡んでない松山ですが、ここまでメンバー落ちればチャンスあるかもです。
6レース
1 古屋 琢晶 2 岩崎 大和 3 坂本 匡洋
4 松井 英幸 5 関戸 努 6 桑原 亮
7 山口 大助 8 森岡 正臣 9 田中 秀治
172ー3945ー68
古屋、坂本、桑原の3分戦。
先行力なら古屋で坂本や桑原は捲りタイプで共に中団欲しいところでしょう。
桑原は後方に置かれても早めに仕掛けそうもないですが坂本が後方なら叩き合いもありそうです。
車券は関東3番手の岩崎軸で。
2=1458ー1458
穴は格下ですが
6=8ー145
このレースはすんなりなら関東か坂本ラインで堅く収まるか、大穴の予感もします。
7レース
1 室井 健一 2 金田健一郎 3 園田 匠
4 坂木田雄介 5 小橋 正義 6 茂木 和臣
7 山田 幸司 8 橋爪 亮 9 西村 光太
31ー92ー47ー856
細切れで出入りの激しいレースになりそうですが最後は園田が決めるか。
関東3車と長く坂木田も先行屋の意地がありますからやり合うならこのラインになりそうです。
それでも園田が良い位置に居そうですからここから。
1=357ー23579
3ー57ー1257
園田が飛べはデカイですがどうかなあ~
明日は朝から一日休みですからパラパラ買いたい。
1レース
1 米澤 大輔 2 関 一浩 3 小谷田公則
4 吉松 直人 5 豊田 一馬 6 秋山 智幸
7 野木 義規 8 平石 浩之 9 松山 勝久
41ー96ー825ー37
小谷田、吉松の2分戦。
関東は平石を先頭に前々、近畿も松山が前での戦いです。
軸は格上の米澤、野木ですからここから売れそうです。
素直に米澤、野木に松山を絡めていきます。
9=17ー1234567
1=7ー全
最近着に絡んでない松山ですが、ここまでメンバー落ちればチャンスあるかもです。
6レース
1 古屋 琢晶 2 岩崎 大和 3 坂本 匡洋
4 松井 英幸 5 関戸 努 6 桑原 亮
7 山口 大助 8 森岡 正臣 9 田中 秀治
172ー3945ー68
古屋、坂本、桑原の3分戦。
先行力なら古屋で坂本や桑原は捲りタイプで共に中団欲しいところでしょう。
桑原は後方に置かれても早めに仕掛けそうもないですが坂本が後方なら叩き合いもありそうです。
車券は関東3番手の岩崎軸で。
2=1458ー1458
穴は格下ですが
6=8ー145
このレースはすんなりなら関東か坂本ラインで堅く収まるか、大穴の予感もします。
7レース
1 室井 健一 2 金田健一郎 3 園田 匠
4 坂木田雄介 5 小橋 正義 6 茂木 和臣
7 山田 幸司 8 橋爪 亮 9 西村 光太
31ー92ー47ー856
細切れで出入りの激しいレースになりそうですが最後は園田が決めるか。
関東3車と長く坂木田も先行屋の意地がありますからやり合うならこのラインになりそうです。
それでも園田が良い位置に居そうですからここから。
1=357ー23579
3ー57ー1257
園田が飛べはデカイですがどうかなあ~