萩原かあ~
上原も脚使うだろうし…
2着に脚残ってそうな為田、吉永、野本まで追加したのに。
レースが読めてないですね。
久しぶりに悔しく、いわき平のナイター参戦も考えましたが、そんな日は火に油を注ぐようなものですからPCを閉じ、エンタの神様を観てリラックスして過ごしました。
最終日は朝からこれといった用事もないし乱れ撃ちしちゃいます。
1レース
1 松井 英幸 2 土屋 仁 3 松尾 淳
4 石田 洋秀 5 堀 勝政 6 下田 和美
7 松山 勝久 8 石坂 永伍 9 森田 達也
317ー952ー846
東対中近の争いか。松尾も調子落ちですから少し穴っぽく。
1=5ー2379
9=58ー123578
3-4 4,170円 15人気
3-4-1 13,430円 40人気
先が思いやられます
誰が勝っても不思議じゃないから、運試しで!
3レース
1 服部 克久 2 児玉 広志 3 須藤 誠
4 鈴木 孝征 5 坂口 樹隆 6 平石 浩之
7 丸元 大樹 8 鈴光 洋彦 9 南 和夫
159ー37ー4ー82ー6
先行一車の一着量産の服部から手広く
1ー234578ー234578
ここでは服部は負けられないでしょうから美味しいところで決まってもらいたい。
4レース
1 片寄 雄己 2 島野 浩司 3 近藤 修康
4 角 令央奈 5 細川 洋 6 井上 貴照
7 山田 晃久 8 大瀬戸潤一 9 小坂 敏之
159ー6ー427ー83
主導権争いが激しそうなメンバー構成です。
片寄の捲りから。
1=235ー234578
角令央奈もS級に上がってから中々の逸材で今後が楽しみですね。
5レース
1 富永 昌久 2 手島 志誠 3 水谷 好宏
4 阿久津 修 5 長野 和弘 6 高木 竜司
7 開坂 秀明 8 山崎 敦雄 9 古田 義明
156ー7ー8ー3924
格上水谷の中近に関東ラインが付いて本線ラインも九州トリオも総力戦。
水谷から本線。
3=12ー1257
穴は切り替えもある関東か。
247、245、234の3単ボックス
11レース
1 村上 博幸 2 後閑 信一 3 山賀 雅仁
4 上原 龍 5 山口 富生 6 萩原 孝之
7 芦澤 大輔 8 大竹 慎吾 9 為田 学
15ー36ー278ー49
上原、後閑、村上弟、山賀と分かれての4分戦。
長野コンビの後ろが優勝に一番近そうです。後閑はその位置を取りに行きそうです。
村上弟もその位置が欲しいでしょうが3番手で競るくらいなら為田を退かしにかかるでしょう。
山賀の出方ですが競り決着がついてからのいつもの捲り追い込みですかね。
車券は番手取り切る村上弟、後閑に乗る芦澤、逃げ粘る上原、捲り追い込む山賀の4人で。
1347の3単ボックス
昨日大穴の立役者萩原も。
6=3ー147
今年最後の記念です。
子供へのクリスマスプレゼントは済みましたが、私はJKAからプレゼント届けてくれるかなあ~
上原も脚使うだろうし…
2着に脚残ってそうな為田、吉永、野本まで追加したのに。
レースが読めてないですね。
久しぶりに悔しく、いわき平のナイター参戦も考えましたが、そんな日は火に油を注ぐようなものですからPCを閉じ、エンタの神様を観てリラックスして過ごしました。
最終日は朝からこれといった用事もないし乱れ撃ちしちゃいます。
1レース
1 松井 英幸 2 土屋 仁 3 松尾 淳
4 石田 洋秀 5 堀 勝政 6 下田 和美
7 松山 勝久 8 石坂 永伍 9 森田 達也
317ー952ー846
東対中近の争いか。松尾も調子落ちですから少し穴っぽく。
1=5ー2379
9=58ー123578
3-4 4,170円 15人気
3-4-1 13,430円 40人気
先が思いやられます

誰が勝っても不思議じゃないから、運試しで!
3レース
1 服部 克久 2 児玉 広志 3 須藤 誠
4 鈴木 孝征 5 坂口 樹隆 6 平石 浩之
7 丸元 大樹 8 鈴光 洋彦 9 南 和夫
159ー37ー4ー82ー6
先行一車の一着量産の服部から手広く
1ー234578ー234578
ここでは服部は負けられないでしょうから美味しいところで決まってもらいたい。
4レース
1 片寄 雄己 2 島野 浩司 3 近藤 修康
4 角 令央奈 5 細川 洋 6 井上 貴照
7 山田 晃久 8 大瀬戸潤一 9 小坂 敏之
159ー6ー427ー83
主導権争いが激しそうなメンバー構成です。
片寄の捲りから。
1=235ー234578
角令央奈もS級に上がってから中々の逸材で今後が楽しみですね。
5レース
1 富永 昌久 2 手島 志誠 3 水谷 好宏
4 阿久津 修 5 長野 和弘 6 高木 竜司
7 開坂 秀明 8 山崎 敦雄 9 古田 義明
156ー7ー8ー3924
格上水谷の中近に関東ラインが付いて本線ラインも九州トリオも総力戦。
水谷から本線。
3=12ー1257
穴は切り替えもある関東か。
247、245、234の3単ボックス
11レース
1 村上 博幸 2 後閑 信一 3 山賀 雅仁
4 上原 龍 5 山口 富生 6 萩原 孝之
7 芦澤 大輔 8 大竹 慎吾 9 為田 学
15ー36ー278ー49
上原、後閑、村上弟、山賀と分かれての4分戦。
長野コンビの後ろが優勝に一番近そうです。後閑はその位置を取りに行きそうです。
村上弟もその位置が欲しいでしょうが3番手で競るくらいなら為田を退かしにかかるでしょう。
山賀の出方ですが競り決着がついてからのいつもの捲り追い込みですかね。
車券は番手取り切る村上弟、後閑に乗る芦澤、逃げ粘る上原、捲り追い込む山賀の4人で。
1347の3単ボックス
昨日大穴の立役者萩原も。
6=3ー147
今年最後の記念です。
子供へのクリスマスプレゼントは済みましたが、私はJKAからプレゼント届けてくれるかなあ~
